PHPとは何?PHPのバージョンとは?
PHPとはサーバー側で組むプログラム言語です。
サーバーとはインターネット上にある高性能コンピューター、つまりパソコンの事です。
貴方のパソコンもサーバーになり得るし、サーバープログラムを稼働すればどのコンピューターになります。
PHPはサーバーサイドプログラムなので、サーバー側で動かすプログラムなのです。
硬い前置きは無しにして、Wordpressで使うプログラミング言語だと言う事がわかれば十分です。
もっと知りたい方は以下のリンクをクリックしてください。
使い方さえ分かれば、コードの知識なしでもWebサイトが作れるWordPress。ですが、HTMLやCSS、PHPといった…
PHPのバージョンを調べる。
ここでは、エックスサーバーで調べる方法をお知らせしますが、各サーバーではPHPのバージョンを調べる所があります。
ロリポップサーバーなんかは契約しようと思ってるのですが、まだしていません。その内、修正します。
では、エックスサーバーの調べ方の手順を見ていきましょう。
高速かつ高い安定性を誇る高性能レンタルサーバー【エックスサーバー】稼働率99.99%以上の高い安定性で、業界トップクラス…
エックスサーバーに入ったら、右のログインボタンを教えてログインしてください。
IDとPASSWORDが入力できるので、そのまま入力します。PASSWORDがわからない場合は再発行してください。
サーバ管理ボタンを押し、
PHP Ver.切替ボタンを押し、
サーバー・ドメインが一覧表示されてる画面で、指定のドメインから選択するをクリックしてください。
そうするとこの画面が出てきます。ここではPHPのバージョンが7.4.25になっていますね。
まとめ
無事、PHPバージョンが7以上です。
以上で、番外編終わります